東京都知事選、石原氏が圧勝で4選

自動車 社会 政治
(10日20時・南青山) 撮影=中島みなみ
(10日20時・南青山) 撮影=中島みなみ 全 3 枚 拡大写真

東京都知事選で、石原慎太郎氏(78)が圧勝した。4選の是非を巡り、前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)、元ワタミ会長の渡辺美樹氏(51)と元参院議員の小池晃氏(50)=共産推薦=らが名乗りを上げたが及ばなかった。

南青山の選挙事務所のテレビモニターには、投票終了直後に当選確実のテロップが流れた。その瞬間、主役を待ちわびる会場には拍手があふれた。

石原氏は20時40分に、防災服姿で選挙事務所に現れた。席に着くなり「何かあったんですか」と一言。選挙管理委員会よりマスコミによって当選確実が出ていることを皮肉るゆとりを見せた。

ただ、当選の挨拶になると一転厳しい表情で、「人間が我欲を抑えて、自分の生活をつましくする暮らしをしないとこの日本はもたない。この国は再生しない。もう一回スクラムを組み直そうと言ってきたし、これからも言いたい」と話した。

石原氏は11日に都議会で出馬表明をした直後に地震を経験。直後に予定されていた出馬会見を中止し、選挙活動より震災対策を優先させ、被災地も訪れた。また連日、都の対策を連日都民に訴え、放射性物質の検出された後の浄水場を訪れ、安全性を強調するために自ら水を飲んでみせるパフォーマンスも見せた。

「まさに国難ですけど、これを契機に私たちはしっかりと立ち上がって、微力ですけど私も努力しますので、しっかりとスクラム組んで衰運を押し返そうじゃないですか」と、会見を締めくくった。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る