BMW Z4 のGT3レーサーが進化…4.4リットルV8搭載

自動車 ニューモデル 新型車
Z4のGT3仕様が2011年モデルに進化。4.4リットルV8エンジンを搭載し、価格は約3850万円
Z4のGT3仕様が2011年モデルに進化。4.4リットルV8エンジンを搭載し、価格は約3850万円 全 4 枚 拡大写真

BMWは8日、『Z4』をベースにしたレース専用車、『Z4 GT3』の2011年モデルを発表した。

同車はZ4を基本に、FIA(国際自動車連盟)のGT3レギュレーションに適合する各種モディファイを施したモデル。昨年3月に発表され、今年1月のドバイ24時間耐久レースでは総合優勝を果たすなど、高いポテンシャルを実証している。

2011年モデルでは、エンジン排気量の拡大がニュース。市販のZ4に設定のないV型8気筒ユニットは、従来『M3』用の4.0リットルがベースだった。2011年モデルでは、排気量を4.4リットルへ400ccアップ。最大出力は公表されていないが、従来の480psを上回るのは間違いない。

また、エアロダイナミクス性能も向上。とくにGT3カテゴリーでの戦闘力アップに重点が置かれた。フロントスポイラーやリアウイング、ボンネット、ルーフ、フェンダーなどは、軽量なCFRP製だ。トランスミッションは、パドルシフトの6速シーケンシャルを組み込む。

2011年モデルの価格は、31万5000ユーロ(約3850万円)。BMWはレースに参戦するプライベーターを対象に、オーダー受け付けを開始している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る