【上海モーターショー11】アウディ Q3…コンパクトSUVがデビュー

自動車 ニューモデル モーターショー
Q3
Q3 全 9 枚 拡大写真

アウディは13日、新型車『Q3』の概要を明らかにした。実車は、19日に開幕する上海モーターショーで世界初公開する。

画像9点:アウディQ3

Q3は、『Q7』と『Q5』に続くアウディのSUV、「Qシリーズ」の最新作。Qシリーズとしては最もボディサイズが小さく、取り回し性能の高いコンパクトSUVだ。

そのボディサイズは、全長4390×全幅1830×全高1600mm。BMW『X1』(全長4470×全幅1800×全高1545mm)と比較すると、Q3は80mm短く、30mmワイドで、55mm背が高い。

流麗なボディスタイルは、Q3の大きな特徴。クーペのようなルーフラインを採用するなどして、エアロダイナミクス性能が追求された。その結果、空気抵抗係数を示すCd値は、0.32という優れた値を実現する。

また、Q3では軽量化を推進。ボンネットやテールゲートはアルミ製として、車両重量は1500kg以下に抑えられた。

インテリアは広さや快適さが重視され、素材や色の選択肢も豊富に用意。ラゲッジスペースは通常が460リットルで、後席を倒せば最大1365リットル(VDA計測法)へ拡大する。

エンジンは当面、3種類の直列4気筒のみ。直噴ガソリンターボの「TFSI」は、最大出力が140psと211psの2ユニットが用意され、アイドリングストップとブレーキエネルギー回生システムが標準となる。ターボディーゼルの「TDI」は、最大出力が140ps。欧州複合モード燃費は19.23km/リットルと環境性能が高い。

Q3は欧州では6月から販売開始。ドイツ本国でのベース価格は、2万9900ユーロ(約365万円)からと公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る