夏期の電力対策、早期取組みを 文科省

自動車 ビジネス 国内マーケット
文科省、「夏期の電力需給対策」について早期取組みを依頼 夏期の電力需給対策の骨格について
文科省、「夏期の電力需給対策」について早期取組みを依頼 夏期の電力需給対策の骨格について 全 2 枚 拡大写真

 文部科学省は4月11日、「夏期の電力需要対策の骨格について」東北電力および東京電力管内に所在する各都県教育委員会などに周知した。

 文書では、東日本大震災により、東北電力および東京電力管内の電力供給力が減少し、この夏の電力不足への懸念より、政府の電力需給緊急対策本部において「夏期の電力需給対策の骨格」が取りまとめられたとし、各機関においての早期の節電実施体制への取組および周知を依頼している。

 具体的な夏期節電対策の例として、学校等においては空調温度の引き上げや、パソコン・プリンター等のOA機器の使用削減、夏期休業の設定・長期化・分散化などを挙げている。また、家庭ではエアコンの代わりに扇風機の使用やすだれ・カーテンの使用のほか、省エネ家電製品の導入などを挙げている。

 夏期の電力需給対策のポイントとして、政府・電力会社・国民が一体となった需給両面の抜本対策が必要であるとし、それぞれが創意工夫をして計画的に取り組み、復興の基盤でもある企業の生産・操業に極力支障のないような仕組みを考えることが肝要だとしている。

文科省、「夏期の電力需給対策」の早期取組みを依頼

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る