フォルクスワーゲン、WRC参戦 5月に発表か

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VWポロのラリーカー
VWポロのラリーカー 全 4 枚 拡大写真

かねてから噂になっていたフォルクスワーゲンのWRC(世界ラリー選手権)参戦。同社はいよいよ、正式発表に踏み切るようだ。

これは14日、モータースポーツ専門メディアの『AUTOSPORT.COM』が報じたもの。同メディアによると、フォルクスワーゲンは5月5日、ラリーサルディニア開幕直前に、WRC参戦を発表する計画だという。

同社は当初3月にも、ポルトガルでWRC参戦をアナウンスする予定だった。しかし、契約上の問題が発生し、5月に延期されたという。

WRC参戦マシンは、『ポロ』がベースになる見込み。2012年にスポット参戦し、2013年からのフル参戦を目指すとのことだ。同メディアの取材に対して、フォルクスワーゲンは「ノーコメント」と回答している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る