高倍率ズーム搭載の1600万画素コンデジ オリンパスが発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
「SZ-30MR」シルバー 「SZ-30MR」シルバー
「SZ-30MR」シルバー 「SZ-30MR」シルバー 全 2 枚 拡大写真

 オリンパスイメージングは、高倍率ズーム搭載の1,600万画素コンパクトデジタルカメラ「SZ-30MR」を、22日から販売開始すると発表した。価格はオープン、予想実売価格は45,000円前後。

【画像全2枚】

 「SZ-30MR」は、厚さ39.5mmのスリムボディに広角25mm(35mm判換算)からの光学24倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。画像処理エンジン(TruePic III+)のダブル搭載によるマルチレコーディング機能を備え、フルHD動画(MPEG-4 AVC/H.264)を撮影しながら1,600万画素写真の同時記録や、ワイドとズームの同時記録(静止画/動画とも可)を可能にする。サイズは幅106.3×高さ68.7×奥行き39.5mm、重さは226g(バッテリ/メモリカード含む)。カラーはシルバーとブラック。

オリンパス、高倍率ズーム搭載の1,600万画素コンデジ「SZ-30MR」を22日発売

《小口@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る