プジョーディーラー、営業活動に iPad 導入

自動車 ビジネス 国内マーケット
プジョーディーラーで用いるiPadアプリケーションのトップページ(イメージ)
プジョーディーラーで用いるiPadアプリケーションのトップページ(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンは、顧客情報を一元化してデジタル管理する「ディーラー・フォローアップ・システム(DFS)」と、『iPad』専用の営業サポートアプリケーションを開発し、全国のプジョーの系列ディーラーに導入する。

DFSは、プジョー公式ホームページや、「プジョー・バーチャルショールーム」などで試乗やカタログを希望した顧客の情報を一元管理し、ディーラーの営業活動をサポートするシステム。顧客情報が登録されると、自動的に営業員に通知メールが届き、顧客情報やリクエスト内容が確認できる。また、アンケートやカーコンフィギュレーターをスクリーン上で操作できるiPadアプリは、展示車の目の前で購入後のイメージを確認できる。

DFS上の情報は、iPadのセールスツールでも閲覧可能。DFSとiPadを組み合わせた営業活動を展開し、顧客満足度の向上と営業効率の向上を図る。

同時に全国のプジョーディーラーにソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を設置、営業支援ツールの利用環境を整備する。

ソフトバンクWi-Fiスポットに対応する『iPhone』やiPad、ケータイWi-Fi対応機種を持つ顧客はプジョーショールームで利用できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る