ワールドパフォーマンスカー…フェラーリ 458イタリア に栄冠

自動車 ビジネス 海外マーケット
フェラーリ 458イタリア 2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー授賞式
フェラーリ 458イタリア 2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー授賞式 全 4 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は21日、ニューヨークモーターショーの会場で、「2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」をフェラーリ『458イタリア』に授与した。

同賞は、ワールドカーオブザイヤーと同時に発表。2010年に発売されたスポーツカーの中から、世界24か国66名のジャーリストの投票によって、ナンバーワンを選出する。年間生産台数は、500台以上が条件だ。

2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの最終選考3台の得票結果は以下の通り。

フェラーリ458イタリア(166点)
メルセデスベンツSLS AMG(145点)
ポルシェ911ターボ(108点)

フェラーリ『458イタリア』が、メルセデスベンツ『SLSAMG』に20点以上の差をつけて、ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーに輝いた。

ワールドカーオブザイヤー主催団体は、「サーキットでも山岳路でも、458イタリアは最高の性能を発揮する。官能的なV8サウンドも素晴らしい」と評価。フェラーリノースアメリカのマルコ・マティアッティ社長兼CEOは、「受賞は大変な名誉。我々の車作りに自信を深める出来事」とコメントしている。

過去の結果は、 2006年がポルシェ『ケイマンS』、2007年がアウディ『RS4』、2008年がアウディ『R8』、2009年が日産『GT-R』、2010年がアウディ『R8V10』。フェラーリは今回、初の受賞となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る