先生になってほしいアーティスト、1位は

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人 レコチョク
「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人 レコチョク 全 2 枚 拡大写真

 レコチョクは4月22日、新学期のスタートにあわせ同社サイトで行ったユーザー投票による「先生になってほしいアーティストランキング」を発表した。投票期間は4月5日〜19日、有効回答数は664票。

 1位に輝いたのは、歌手以外にも俳優やタレントとして活躍中の「遊助」。「友達みたいなかんじでフレンドリーに接してくれそうだから」(20代・女性)、「前向きで明るく元気だし、周りをよく見てるから色んなことに気づくので先生に向いてると思う」(40代・女性)と、明るく親しみの持てるキャラクターが支持を集めた理由のようだ。

 また、「どんなスポーツでもやりこなせる持ち前の運動神経で教えてもらいたい!!」(10代・女性)、「スポーツ万能、子供好き、スポーツのすばらしさや大切なことを教えてくれそう」(40代・女性)と、担当教科については体育を挙げる声が圧倒的に多かったという。

 2位に選ばれたのは、実際に数学の教員免許を持っていることでも有名なB'zのボーカル「稲葉浩志」。「あのクールな口調で指導して貰いたい」(30代・女性)、「あんなカッコいい先生に教えてもらったら、数学が好きになれそう」(40代・女性)という声があがった。なお、4位のflumpoolのボーカル「山村隆太」も教員免許の保持者だという。

◆先生になってほしいアーティストランキング2011
1位 遊助
2位 稲葉浩志(B'z)
3位 福山雅治
4位 山村隆太(flumpool)
5位 YUI

「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る