“We Love japan”…アバルトがレースで応援

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
“We Love japan”…アバルトがレースで応援
“We Love japan”…アバルトがレースで応援 全 6 枚 拡大写真

フィアットグループのアバルトは、オリジナルの“We Love Japan”ロゴを制作、アバルトのレーシング活動の中で、NPOチャリティ組織“希望の島”が実施する東日本大震災への募金活動をアピールした。

【画像全6枚】

“希望の島(L'isola della Speranza)”は、ミラノ在住の日本人会が運営するNPOチャリティ組織で、東日本大震災への義援活動「日本にむけた緊急チャリティボックスプロジェクト」を実施している。

先週開催された2つのアバルト500カップ、「ラリー・ミッレミリア」と「ヴァレルンガサーキット」におけるレースでは、すべての参加車両にこのステッカーが貼られ、この募金活動を大きくアピールした。

“希望の島“によって集められた義援金は、国際チャリティ組織「ピースウィンド」を通じて直接宮城県、岩手県、福島県に提供される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る