BMWのEV、三菱レイヨンとSGLがCFRP原料の生産を開始

自動車 ビジネス 企業動向
BMW メガシティビークル i3 イメージ
BMW メガシティビークル i3 イメージ 全 1 枚 拡大写真

三菱レイヨンとSGLグループの合弁会社のMRC-SGLプレカーサーは、4月から大竹事業所で炭素繊維の原料であるポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維プレカーサーの量産を開始した。

製造したプレカーサーは、SGLとドイツのBMWの合弁会社であるSGLオートモーティブ・カーボン・ファイバーズに全量供給し、米国ワシントン州の同社炭素繊維焼成工場でラージトウ炭素繊維に加工された後、ドイツバイエルン州にある同社中間材工場で各種織物に加工される。

ラージトウ炭素繊維製織物は、BMWの部品工場で炭素繊維複合材料(CFRP)に成形加工され、BMWが2013年に発売予定の量産型電気自動車メガシティビークル『i3』シリーズに全面的に採用される。

MSPの生産能力は、当初3年間に間7000tまで引き上げる計画だ。

三菱レイヨンとSGLは今回の合弁会社設立を機に、提携関係を強化、今後拡大の期待できる産業用途分野での用途開発にも取り組む方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る