クリーンカーオブザイヤーはシボレー ボルト が受賞

自動車 ビジネス 海外マーケット
シボレーのマーケティング担当副社長 リック・シャイドとボルト
シボレーのマーケティング担当副社長 リック・シャイドとボルト 全 4 枚 拡大写真

ニューヨーク国際自動車ショーで、シボレー『ボルト』が、「2011年ワールド・グリーン・カー・オブ・ザ・イヤー」(WGCOTY)に選定された。

今回のWGCOTYには、ボルトを含め、世界中の12モデルがエントリーされ、ボルトのほか『BMW320d エフィシェント・ダイナミクス・エディション』、日産『リーフ』の3車種がファイナリストとして残った。

シボレーでマーケティングを担当するリック・シャイド副社長は「WGCOTYに、シボレー・ボルトが選ばれたことは、世界中のシボレー・ブランドの車によって提供されている燃料効率技術が認められたことで、私たちの開発チームが提案してきた車が、世界中の輸送を変える可能性を持っていることが評価された」とコメント。

賞は、2010年1月1日から2011年5月30日の期間に少なくとも2つの大陸で販売開始する必要がある。ボルトは、ヨーロッパとアジアで販売されるため、2012ワールド・カー・アワードの候補として参加した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る