京商、初のスロットカーは43分の1

自動車 ビジネス 国内マーケット
京商Dslot43
京商Dslot43 全 5 枚 拡大写真

京商が今夏発売に向けて商品開発をすすめている43分の1スケールのスロットカー『Dslot43』。同社初のスロットカーとなるDslot43は、主流である32分の1サイズよりもひと回り小さいが、スロットカーの本場・ヨーロッパでは国際見本市などで高い評価を受けたという。

43分の1という“日本向けサイズ”になった要因は、ネーミングにヒントがありそうだ。同社ではこれまで、1/43スケールのラジコンカーでICタグを初搭載した『dNaNo』という商品で新たなファン層をつくりあげてきた。

「今回のDslot43には精密さと耐久性を両立させたdNaNo用ボディを用いた。dNaNoには現在約20車種のボディが存在する。Dslot43も同数の車種が登場するだろう」と開発者は話す。

ひと回り小さいスロットカーでも定番32分の1モデルと同様のドライブ感覚が得られる工夫が施されているという。

「サイズを小さくするとグリップがどうしても低くなってしまうが、Dslot43ではリヤにサスペンションを設けグリップ力を向上させている。左右に独立したスプリングを装備しコーナーでロールを生む。このスプリングの硬さを変えることで“乗り味”に変化が付けられる。ユーザーがオリジナルセッティングを楽しめる設定を各部に持たせている」(同)

同社が4月に開催したユーザー向け試作車試遊会では「32分の1の他社製品に劣らぬできばえ」「子供のころ夢中になった興奮がよみがえった」「コースアウトしにくい。ビギナーから上級者まで幅広い楽しみかたができそう」「ラジコンよりもおもしろいかも」などの声が聞かれた。

京商ラジコンカーの遺伝子を受け継ぐ“日本版スロットカー”Dslot43は、5月14〜15日に開催される第50回静岡ホビーショーで公式お披露目となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る