住友電工ハードメタル、中国で超硬ドリルなどの製造会社を設立

自動車 ビジネス 企業動向
住友電工硬質合金(常州)有限公司
住友電工硬質合金(常州)有限公司 全 2 枚 拡大写真

住友電気工業は、住友電工ハードメタルが中国・江蘇省常州市に超硬ドリルとダイヤ焼結体チップを製造会社を設立すると発表した。

設立する新会社は「住友電工硬質合金(常州)」で、武進高新技術産業開発区で超硬ドリル、ダイヤ焼結体チップを製造する。資本金は1170万ドル(約10億円)。

中国、インド、ブラジル、ロシアなどの新興国では、自動車部品などの加工に用いられる切削工具の需要が拡大している。特に中国では、自動車産業の急拡大を背景に切削工具の需要が急増しており、鉄鋼・鉄道・建築などの分野でも需要が伸びている。

急増する切削工具需要に対応するため、上海を本拠地とする住友電工硬質合金貿易(上海)が北京・広州・大連、重慶などの主要都市に営業所を開設、営業力を強化してきた。さらに、中国国内の生産・供給体制の強化策についても検討した結果、切削工具の量産拠点として中国・江蘇省常州市に新会社を設立することを決定した。

新会社は、鋼、鋳物の穴あけに使われる超硬ドリルや、需要が増加している自動車用アルミ部品を切削するためのダイヤ焼結体チップの量産拠点として10月から生産を開始する。

新会社で製造するコスト競争力の高い超硬ドリル、ダイヤモンド焼結体工具は、中国国内に加えて、欧州、他のアジア諸国にもグローバルに製品を供給していく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る