パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、上野動物園

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、そのとき動物たちは 東京ズーネット
パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、そのとき動物たちは 東京ズーネット 全 1 枚 拡大写真

 上野動物園公式サイト「東京ズーネット」では、東日本大震災で震度5強の地震に遭遇した際の、動物たちの様子を紹介している。

 それによると、地震に対する動物の反応は、「ジャイアントパンダのように興奮して走り回るタイプ」「驚いてじっとするタイプ」「まったく動じないタイプ」の3つに分けられるという。

 興奮して走り回るタイプには、パンダのほかタテガミオオカミ、ハダカデバネズミ、ヤマネ、クロシロエリマキキツネザル、ブラウンキツネザル、カリフォルニアアシカ、モモイロペリカンなど。ヤマネは枝の上を走り回ったあと、ぶら下がって固まっていたのだそうだ。

 驚いてじっとするタイプは、ホフマンナマケモノ、エゾヒグマ、カバなど。カバはプールの中でじっとしていたが、余震の後、寝室に戻る際に足を踏み外してしまったのだとか。

 まったく動じないタイプは少数派で、ラマやバク。バクは地震の最中も、カシの葉を食べ続けていたそうだ。

 なお、上野動物園では、地震の前に見られるといわれる異常行動は、とくに観察されていないという。それでも、微動を動物たちはいち早く感じていたのか、大きな揺れの前に、2頭のアジアゾウがぴったりと寄り添う様子が見られたという。

パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、そのとき動物たちは

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る