チームロータス、ケーターハムを買収

自動車 ビジネス 海外マーケット
チームロータス、ケーターハム買収記者発表
チームロータス、ケーターハム買収記者発表 全 4 枚 拡大写真

F1に参戦中のチームロータスは27日、英国のスポーツカーメーカー、ケーターハムカーズ社を買収すると発表した。

ケーターハムカーズは1973年に設立。ロータスの販売店社長だったグラハム・ニーアン氏が、ロータス『セブン』の生産終了を惜しみ、ロータスから生産設備を譲り受け、セブンの少量生産を開始したのが最初だった。

当初はロータス時代のセブンのファイナル仕様、「シリーズ4」を生産していたが、顧客の要望に応えて、ひと世代前の「シリーズ3」にシフト。これが大成功する。なお現行セブンは、ロータス時代と区別するため、『スーパーセブン』と呼ばれることが多い。

買収の記者発表会は27日、英国のダックスフォード飛行場で開催。チームロータスのF1ドライバー、ヘイキ・コバライネンとヤルノ・トゥルーリの両選手も駆け付け、ケーターハムセブンをデモ走行させるという演出が行われた。

今回の買収劇、チームロータスと自動車メーカーのロータスカーズを傘下に持つグループロータスとの争いが背景との見方が有力。両者は現在、「ロータス」の名称使用を巡って、英国で係争中なのだ。チームロータスが敗訴した場合は、ロータスの名前が使えなくなる。ケーターハムを買収したのは、その時への布石と見られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る