【上海モーターショー11】ロンドンタクシーに市販モデル…「コピー車ではない」

自動車 ニューモデル モーターショー
吉利汽車 ENGLON SC7-RV(上海モーターショー11)
吉利汽車 ENGLON SC7-RV(上海モーターショー11) 全 5 枚 拡大写真
中国浙江吉利控股集団の傘下の吉利汽車(ジーリー)は19日、上海モーターショーにおいて、ENGLONブランドの『SC7-RV』を初公開した。

ENGLONブランドは、その名の通り、英国を意味するブランド。吉利が傘下に収めたロンドンタクシー製造会社に由来するブランドだ。

英国名物のロンドンタクシーは、マンガニーズ・ブロンズ・ホールディング(MBH)の子会社で、英コベントリーに本拠を置くロンドンタクシーインターナショナル(LTI)が製造。同社は1948年の創業以来、累計10万台以上のロンドンタクシーを生産してきた。

ところがLTIは2009年、700万ポンド(約10億円)もの巨額赤字を計上。経営が立ち行かなくなった。そこに手を差しのべたのが吉利。スウェーデンのボルボ買収で一躍有名になった吉利だが、2010年3月、MBHへの出資比率を23%から50%以上へ引き上げると発表し、MBHとLTIの経営権を取得した。

その後、吉利は新たなロンドンタクシー後継車を独自開発。そして2010年4月、北京モーターショーにおいて、ENGLON『TXN』を初公開するに至るのだ。

今回披露されたSC7-RVは、新世代ロンドンタクシー、『TXN』の一般向けモデル。ファミリー層を狙った5ドアハッチバックという位置づけで、ボディサイズは全長4390×全幅1820×全高1555mm、ホイールベース2715mmだ。

エンジンは直列4気筒のみで、ガソリン3、ディーゼル1の4機種。ガソリンは1.5リットル、1.8リットル、2.0リットルで、ディーゼルは2.0リットルだ。ガソリン車には、7速デュアルクラッチを用意。1.8リットルには、アイドリングストップが組み込まれる。

同社は、「このデザインは世界を見渡してもENGLONブランドだけ」と、デザインの独自性をアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る