中部電力、浜岡原発を停止へ---自動車生産への影響必至

自動車 ビジネス 企業動向

中部電力は5月9日、政府の要請に応じて現在運転中の浜岡原子力発電所4、5号機を停止することを決定したと発表した。

4、5号機は、準備が整い次第停止する。現在定期点検中で停止している3号機についても当面、運転再開を見送る。

菅直人首相は、将来、高い確率で発生することが懸念される東海大地震への対応が備わっていない浜岡原発の停止を要請、同社は検討してきたが「内閣総理大臣の要請は極めて重い」(水野明久社長)と判断、首相の要請を受諾することにした。

同社では、浜岡原発の全号機の運転を停止した場合、電力需給バランスが厳しくなることから、供給・需要両面で政府に十分な支援を要請するとともに、津波に対する防護策、海水ポンプの予備品の確保と非常用発電機等の設置を完了し、原子力安全・保安院の評価・確認を得たときは、浜岡原発の全号機の運転が再開できることを確認したいとしている。

一方、浜岡原発の停止で、夏場の電力が不足した場合、中部地方にあるトヨタ自動車やスズキ、ヤマハ発動機の工場、関連サプライヤーの生産にも影響する可能性が高い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る