【サイバーナビ VH/ZH09シリーズ登場】「ARナビでカーナビの次世代を提示する」…カー市販事業部長

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【サイバーナビ VH/ZH09シリーズ登場】「ARナビでカーナビの次世代を提示する」…カー市販事業部長
【サイバーナビ VH/ZH09シリーズ登場】「ARナビでカーナビの次世代を提示する」…カー市販事業部長 全 20 枚 拡大写真

5月9日、パイオアニア・カロッツェリアのフラッグシップカーナビ、『サイバーナビ』がフルモデルチェンジを実施した。ラインナップは1DIN+1DINの『AVIC-VH09』シリーズおよび2DINの『AVIC-ZH09』シリーズの2ライン4モデル。

【画像全20枚】

新サイバーナビは、ドライブレコーダーカメラで撮影したリアルタイム映像上にルート情報や施設情報をオーバーレイする「ARスカウターモード」を目玉に、未開通道路でも1回の通行記録があればその道が次回からルート案内利用できる「ロードクリエーター」、さらに、通信サービス3年分の通信料料を含んだFOMAモジュールなど、フルチェンジにふさわしい大幅リニューアルとなっている。

パイオニアが予測する2011年度の市販カーナビ市場は242万台。うち、106万台をPNDが、69万台をメモリータイプのAVNが占めると見ており、HDDタイプのハイエンドナビは67万台と推測している。メモリーナビの流星によりこのハイエンド市場はシュリンクしつつあるが、同社はこのカテゴリーにまだ十分商機があると見る。

パイオニアのカー市販事業部長、佐藤裕氏は「エコカー補助金や地デジ需要が終わるなど、国内の市販カーナビ市場は先行きは不透明だ。当社は新サイバーナビで、AR(拡張現実)ナビゲーションによって、次世代のナビを提示する。国内の成熟したカーエレクトロニクス市場において新しい提案ソリューションを提示し、市販カーナビ市場の再開拓を行いたい」と新製品の期待を語る。

サイバーナビだけでなく、ポータブルタイプの『エアーナビ』は4.8インチの/5.8インチに加えて新たに7インチモデルをラインナップに追加。さらに磨きをかけた自車位置精度とナビ機能そして通信連携のスマートループで、大画面PNDの分野で圧倒的なシェアを握るサンヨー『ゴリラ』に挑む構えだ。

また、オーディオでは同社独自の薄型・低振動・無指向性の「HVT」ユニットを採用したサテライトスピーカーを充実させるなど、独自の新機能訴求と売れ筋カテゴリーへの適材商品の投入を図った。11日の決算発表では7年ぶりの黒字転換を果たし、ついに名門復活の勢いが見えてきた。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る