早稲田アカデミーでは、小学6年生を対象とした無料実力テスト「早稲アカ夢テスト」を7月9日に実施する。
早稲アカ夢テストは、中学受験の予定のない小学6年生を対象に、小学校の学習範囲を中心に出題し現時点での「定着度」と「真の実力」を測る総合チェックテスト。算数・国語のほか、理科と社会では時事問題も出題され、受験者全員に詳しい成績帳票が配布される予定。
またテストのほかに、将来の進路や適性を占う「自己診断アンケート」も実施する。40問の簡単なアンケートの回答をもとに、「自分がどのタイプなのか」「今の段階で自分に合っている学校のタイプや向いている仕事が何なのか」などをまとめた帳票を配布し、将来について考えるきっかけにしてほしいとしている。
なおテスト当日は、保護者を対象とした「公立中学進学講演会」も同時開催される。小学校と中学校の違いや、高校受験に向けた準備など、中学校に進学する子どもを持つ保護者の関心事について解説していくという。