素数の不思議をゲームで学ぶ---iPadアプリ

自動車 テクノロジー ネット
Panasonic Prime Smash!スタート画面
Panasonic Prime Smash!スタート画面 全 4 枚 拡大写真

 パナソニックでは、素数について遊びながら学べるiPad用アプリケーション「Panasonic Prime Smash!」をApp Storeにて無料配信している。

 同社では、理数の魅力とふれあうための体感型ミュージアム「リスーピア」を、2006年8月に東京・有明、2010年9月にベトナムに開設。同アプリはこのリスーピアで人気のアトラクション「素数ホッケー」をiPadアプリ化した公認アプリケーションだという。

 「Panasonic Prime Smash!」は「数の原子」と呼ばれる「素数」について学ぶことができる学習ゲームアプリ。素数とは、自分自身と1以外の数では割ることができない数のこと。ゲームでは、空中に飛び出したボールに書かれいる数字が素数かどうかを判断し、素数であれば「タッチ」して得点、素数でなければ「スマッシュ」して素数になるまで割り算していき、素数になったら「タッチ」して得点としていくというもの。

 ゲームが進むに連れ、出題スピードや難易度が上がり、連続ワザや特定の数の組み合わせで高得点もあげられるという。また7月には世界中のプレーヤーと得点を競うランキング機能が追加される予定。

 同社では、子どもたちが先生や保護者と一緒にこのゲームを楽しみ、素数や数学への興味を持つきっかけにしてほしいとしている。

Panasonic Prime Smash!
価格:無料
対応機種:iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要

素数の不思議をゲームで学ぶiPadアプリ

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る