富士通テン、関西で開催された2つのコンサートに協賛

自動車 ビジネス 国内マーケット
第12回神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト
第12回神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト 全 2 枚 拡大写真

富士通テンは、5月7、8日に大阪城野外音楽堂で開催された「第21回大阪城ジャズフェスティバル」と、5月15日に神戸朝日ホールで開催された「第12回神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」に協賛したと発表した。

同社は「音を通じて社会に貢献する」という考えのもと、コンサートの主催・協賛など、特に地元・神戸で開催される各種音楽イベントの支援に力を入れており、今回の2つのコンサートの協賛もこの一環。

大阪城ジャズフェスティバルには会場に2日間合計で2700人が来場、野外ステージに響き渡るビッグバンド・サウンドを楽しんだ。イベントの企画・運営は大学生実行委員が実施し、会場には、震災被災地への応援メッセージを書き込む横断幕が用意されていたり、関東の大学生選抜バンドが特別ゲストとして出演、「音楽を通じて笑顔の輪を広げたい」という想いが詰まったイベントとなった。

また、神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテストには、過去最高133組の応募者の中から本選出場権を獲得した10組が各自の持ち味を生かしたパフォーマンスを行った。今年から新たな会場となった神戸朝日ホールには約500人が来場した。

今年のジャズボーカル・クイーンは、東京都の小林ゆうこさんが、また、実力と将来性が選考のポイントとなる特別賞・富士通テン賞には、京都府の中川さつきさんが選ばれた。小林さんには、神戸の姉妹都市シアトルにある有名ライブハウス出演権が、中川さんには、富士通テンのスタジオ・f(フォルテ)でのプロモーションCDレコーディング権がそれぞれ授与された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る