フィアット、アバルトブランドからWRC参戦か

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アバルトのレース車両 ABARTH 500 ASSETTO CORSE
アバルトのレース車両 ABARTH 500 ASSETTO CORSE 全 14 枚 拡大写真

MINI、そしてフォルクスワーゲンと相次ぐ新メーカーの参戦発表で盛り上がりを見せるWRC(世界ラリー選手権)。そのWRCに、新たなメーカーが名乗り出るかもしれない。

これはイタリアのアバルト専門サイト『La Picadura Del Escorpion』が伝えているもの。同サイトによると、フィアットは2013年もしくは2014年から、アバルトブランドによるWRC参戦を計画しているという。

アバルトは1970年代にWRCで活躍。1973-75年にかけては『アバルト124ラリー』がWRCのコンストラクターズ部門において、3年連続2位という結果を残した。1976年には、後継車の『アバルト131ラリー』を投入。1977-78年には、2年連続でWRCのタイトルを獲得している。

アバルトのWRC参戦計画が事実なら、久々の復活となるわけだが、同サイトによると、アバルトがWRC参戦を計画しているのは、MINIの存在が大きいという。WRCでMINIを打ち負かすことが、アバルトの顧客に対する最大のアピールになるというのだ。

気になるのは、アバルトがどの車両でWRCにエントリーするかという点。同サイトは、「次期『プントアバルト』がベース車両ではないか」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る