スバル富士重、部品不足で海外生産も22か月ぶりマイナス…4月実績
自動車 ビジネス
企業動向

東日本大震災の影響で部品が不足、減産しているほか、軽自動車は順次、ダイハツ工業からのOEM(相手先ブランドによる生産)に切り替えて生産を縮小しているため。
海外生産も、震災影響による部品の不足から同32.5%減の8900台と22か月ぶりに前年を割り込んだ。世界生産台数は同36.3%減の3万4291台だった。
国内販売は同17.9%減の8724台だった。震災後、生産再開で小型車の登録が進捗、3か月ぶりにプラスとなったものの、軽自動車の低迷で7か月連続マイナスとなった。
輸出は同72.4%減の8182台と大幅マイナスとなった。震災影響で生産が低迷しているためで4か月ぶりのマイナス。
《レスポンス編集部》