地震保険支払額8470億円…26日時点

自動車 社会 社会
地震保険支払額8470億円…26日時点
地震保険支払額8470億円…26日時点 全 6 枚 拡大写真

日本損害保険協会は、東日本大震災で被災した個人への地震保険の支払額が26日時点で8470億円になったと発表した。

支払件数は44万612件。18日時点との比較では支払額が12%、支払件数は13%増えたことになる。地区別では宮城県の支払額が4010億円(支払件数15万5322件)と最も多く、全体の47.3%を占め、18日時点から0.8ポイント上昇した。

これに茨城県の1118億円(同6万8010件)、福島県の1078億円(同4万7358件)と続く。26日時点での地震保険支払いに関する調査および、契約内容などの相談・問い合わせ受付件数は、18日時点から7.1%増えて58万8239件になった。

このうち保険金を支払った件数や、調査の結果、支払に至らなかったケース、さらには相談・問い合わせで解決した件数を合わせた調査完了件数は50万8804件で、18日時点に比べ12%増えている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る