ヒュンダイグループ、初のトヨタ超えか…5月米国新車販売
自動車 ビジネス
海外マーケット

これは、米国の消費者向け自動車情報サイト、『Aol.Autos』が5月27日に伝えたもの。同サイトによると、5月のヒュンダイグループの米国新車販売台数は、11万5000〜11万6000台レベルになる見込み。これにより、ヒュンダイグループはGM、フォードモーターに次いで、米国新車市場で第3位のポジションを占めるというのだ。
これは同時に、トヨタとレクサスの合計販売台数を上回ることも意味する。トヨタやホンダ、日産などの日本メーカーは、東日本大震災の影響による減産で、5月の米国新車販売が落ち込むと予想されており、ヒュンダイグループが得意の小型車を中心に、日本車のシェアを侵食した可能性が高い。
果たして、ヒュンダイグループは初のトヨタ超えを達成するのか。注目の結果は、日本時間の2日に明らかになる。
《森脇稔》