約180校が参加、私学フェア 7月3日

自動車 社会 社会
日能研、東京と神奈川で「私学フェア2011」7/3 日能研 私学フェア2011
日能研、東京と神奈川で「私学フェア2011」7/3 日能研 私学フェア2011 全 4 枚 拡大写真
 日能研では、全国の私立校が参加する中学受験相談会「私学フェア2011」を7月3日に東京と神奈川の2会場で同時開催する。

 同フェアは、私学中高一貫校への進学を志す子ども・保護者が、直接私学の先生と話ができる個別相談会。授業やクラブ、将来の進路についてなど、直接話をするからこそ感じられる各学校のこだわり「私学だからできること」を聞くことができるという。

 「個別相談会」は、大人(保護者)と大人(先生)が話をするもの、というイメージがあるかもしれないが、同フェアは、大人だけでなく、子どもが私学の先生と積極的に話ができる機会で、質問に困ったら会場にいるスタッフにその場でアドバイスを求めることができるという。

 参加校は5月31日現在179校がエントリーしており、そのうち東京会場には149校、神奈川会場には102校が参加予定(両会場への参加は70校)。なお今後も参加が決定次第、追加されていくという。

 事前申込みは不要で参加は無料。なお、当日のイベント等については、私学フェア特設サイトにて決定次第、順次掲載する予定。

◆私学フェア
日時:7月3日(日)9:00〜15:30
【東京会場】:
学習院中・高等科・学習院大学(東京都豊島区目白1-5-1)
【神奈川会場】:
慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)

日能研、約180校が参加「私学フェア2011」7/3東京と神奈川で同時開催

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る