Yahoo!ロコ…位置情報系7サービスを統合

自動車 テクノロジー ネット
「Yahoo!ロコ」トップページ(画像) 「Yahoo!ロコ」トップページ(画像)
「Yahoo!ロコ」トップページ(画像) 「Yahoo!ロコ」トップページ(画像) 全 3 枚 拡大写真

 ヤフーは1日、Yahoo!JAPANの地点情報をもとに、各種生活情報を提供する新サービス「Yahoo!ロコ」を公開した。 PC版に加え、モバイル版・スマートフォン版も用意されており、iPhone・Androidでは「Yahoo!地図」アプリは「Yahoo!ロコ地図」アプリとしてバージョンアップされた。

 ヤフーでは、これまで地域生活圏情報をそれぞれ独立したサービスとして展開してきたが、関連するサービスを統合した。「Yahoo!ロコ」は、従来の「Yahoo!地図」「Yahoo!地域情報」「Yahoo!道路交通情報」「Yahoo!グルメ」「Yahoo!クーポン」「Yahoo!電話帳」「Yahoo!マチモバ」の7サービスを統合したものとなっており、“日本最大級のジオサービス”になるという。ヤフーでは、地域生活圏情報について移動中の利用が多く想定されることから、今後はスマートフォン版やアプリをメインとしたモバイルデバイスでの利用拡大を見込んでいる。

 「Yahoo!ロコ」では、利用者が、今いる場所や出かけたいエリア、行きたい店舗や興味のあるサービスなどを検索すると、その地域周辺のさまざまな店舗や施設など、あらゆる情報が地図といっしょに表示される。新たに開設された「ランキング」「マイページ」では、「Yahoo!地図」ですでに公開済みの「キープ」機能により収集した店舗情報を、人気順に閲覧したり、自分のお気に入りとして整理できる。また、「キープ」をして登録した店舗からは、お得な情報をダイレクトに受け取ることができる。

 さらに「Yahoo!ロコ」では、この地点情報のデータベースを店舗や施設などの事業主に提供し、販促に活用することも可能。店舗情報や割引クーポンを提供、無料掲載するためのサービス「Yahoo!ロコプレイス」も用意されている。

ヤフー、位置情報系7サービスを統合した「Yahoo!ロコ」公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る