いすゞ エルフ など---後退灯点灯せず&排ガス漏れる

自動車 ビジネス 国内マーケット
いすゞエルフ
いすゞエルフ 全 3 枚 拡大写真

いすゞ自動車は2日、小型トラック『エルフ』、ニッサンブランドの『アトラス』、ニッサンディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』の4車種の後退灯などに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2006年12月6日~2010年11月1日に製作された9万7412台。不具合は2か所。

(1)小型トラックの手動変速機がバックギヤに入っていることを検知する後退灯スイッチのハーネス配索が不適切なため、ハーネスが折れ曲がって被覆が損傷し、ハーネスが断線してバックギヤに入っているのに後退灯が点灯しなくなるおそれがある。

(2)小型トラックのバン架装車または冷凍機架装車の排気ガス再循環装置(EGRクーラ)の蛇腹管の強度が不足しているため、蛇腹管に亀裂が発生し、排気ガスが漏れるおそれがある。

(1)については、全車両、後退灯スイッチのハーネスを点検し、損傷している場合は後退灯スイッチを新品に交換するとともに配索を変更する。ハーネスが損傷していなかったものは、配索を変更する。

(2)については、全車両、車体形状を確認し、該当する車両はEGRクーラを対策品と交換する。

不具合発生件数は(1)が34件、(2)が112件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る