父の日、欲しいものは「子供との時間」

自動車 ビジネス 国内マーケット
昨年の父の日に、子どもに何かしてもらいましたか? 昨年の父の日に、子どもに何かしてもらいましたか?
昨年の父の日に、子どもに何かしてもらいましたか? 昨年の父の日に、子どもに何かしてもらいましたか? 全 2 枚 拡大写真

 クラフトフーヅジャパンは2日、6月19日の「父の日」に関する意識調査の結果を公表した。調査期間は5月11日~12日で、5~15歳の子どもがいる既婚男性500名を対象に実施した。

 まず、「昨年の父の日に、子どもに何かしてもらいましたか?」と聞いたところ、「はい」と答えた父親は53%で、「いいえ」の47%とほぼ拮抗。また「母の日」と比較した場合の「父の日」のイメージを聞いたところ、59%の父親が「母の日に比べて盛り上がりに欠ける」と回答した。「母の日に向けたセールやイベントは大々的に告知されるが、父の日はそういったことがあまりない印象」「子どもが保育園に通っていたころ、母の日のプレゼント作りはあったが、父の日にはなかった」などの回答があり、「父の日」への注目度は低いと感じる父親たちが多かった。

 続いて、「父の日に、子どもに何かしてほしいことはありますか?」と聞いたところ、69%が「ある」と回答。具体的に「子どもにしてほしいこと」を複数回答で聞いたところ、「いっしょに遊びたい」(56%)、「いっしょに食事がしたい」(26%)、「いっしょに買い物に行きたい」(12%)などが上位となり、「プレゼントがほしい」と回答した父親は、わずか4%だった。プレゼントよりも、子供と一緒に過ごしたいと考える父親が圧倒的に多いようだ。

 しかし一方で、「昨年の父の日に子どもにしてもらったことがある」と回答した方に、具体的に何をしてもらったかを聞くと、「プレゼントをもらった」が61%でもっとも多い回答になり、父親が求めているものと、実際の子どもの行動には、大きなギャップがあることも判明した。

「父の日」調査、欲しいものはプレゼントより子供との時間

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る