国交省関東運輸局、不正改造39台に整備命令
自動車 社会
行政

街頭検査は4日、茨城(県道236号線風返し峠交差点)および千葉(京葉道路下り幕張パーキングエリア)で午後8時から翌朝4時にかけて実施。東京(奥多摩周遊道路数馬第2駐車場)では5日正午から午後4時まで行った。
四輪車56台、二輪車28台の計84台を検査した結果、違法な灯火器の取り付け46件、着色フィルム等の保安装置関係30件、マフラー改造等の騒音・排ガス関係21件、最低地上高不足となる改造等の車枠・車体関係18件などの保安基準不適合が見つかり、計39台に対して整備命令書を交付、改善措置を命じた。
街頭検査には、運輸支局、自動車検査法人、警察などから計146名が出動した。
《レスポンス編集部》