【E3 11】キネクトトイレ…自分がコントローラーになる

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
キネクトトイレ
キネクトトイレ 全 4 枚 拡大写真

深夜の日本のみなさんこんばんわ。こちらロサンゼルスは7日(火)の朝です。初日から沢山の新作が発表になり、夕方のソニーのプレスカンファレンスではPS VITAがお披露目されましたね。早くも情報の波に飲まれている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方のために息抜きできる番外編もインサイドでは沢山お伝えしていく予定です。

まずは、今回マイクロソフトが非常に力を入れて展開しているキネクトをE3会場となるコンベンションセンターのトイレで発見しましたので紹介します。

トイレの手洗い場の鏡にそれはあり、「あなたが成長してXbox360のコントローラーになるなんて誰が想像した?」「自分がコントローラーになれば操作の問題などなくなる」という文字が並んでいます。昨年もマイクロソフトは同様の広告をやっていたのですが、その中に自分が映り込むと改めて変な気分です。しかし注目度は抜群かもしれません。

ちなみに女子トイレがどうなっているかは調査が及びませんでした・・・。

【E3 2011】キネクトトイレ(番外編Vol.1)

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る