飲酒運転で現行犯逮捕、「運転していない」と否認---ひとりしか乗っていない

自動車 社会 社会
事故 イメージ
事故 イメージ 全 1 枚 拡大写真

茨城県警は5日、茨城県龍ヶ崎市内の県道で乗用車を酒気帯び運転したとして、同市職員で課長職にある48歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。当時は男しか乗っていなかったが、「自分は運転していない」と容疑を否認している。

茨城県警・竜ケ崎署によると、逮捕された男は5日の午前3時5分ごろ、龍ヶ崎市城ノ内2丁目付近の県道で酒気帯び状態にもかかわらず乗用車を運転した疑いがもたれている。

付近をパトロールしていた署員が速度超過状態で進行する乗用車を発見。停止を命じて職務質問を行おうとしたところ、運転していた男の酒臭さに気づいてアルコール検知を実施。結果として酒気帯び相当量のアルコール分を検出したという。

発見時、クルマには男しか乗っていなかったが、調べに対しては「自分は運転していない」などと供述。飲酒運転や速度超過について否認してるようだ。警察では飲酒した場所や量の特定を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. トヨタ『アルファード』など21車種64万台以上にリコール…メーター警告灯が確認できず
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る