君は○○の錬金術師だ---自分の“二つ名”を診断

自動車 ビジネス 国内マーケット
gooトップページを「鋼の錬金術師」バージョンにして自分の“二つ名”を診断 キャンペーンページ
gooトップページを「鋼の錬金術師」バージョンにして自分の“二つ名”を診断 キャンペーンページ 全 7 枚 拡大写真

 gooでは7月2日に公開されるアニメ映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」とコラボし、ユーザーがどのタイプの“錬金術師”なのかを21パターンより診断する「国家錬金術師 二つ名診断」を期間限定で提供開始した。

【画像全7枚】

 「鋼の錬金術師」は、“鋼”の二つ名を持つ錬金術師の少年エドワードと、弟アルフォンス、及びその仲間たちの過酷な旅の行方を描いた荒川弘によるマンガ作品で、累計5,000万部を越える大ベストセラー。今回の映画公開を記念し、作品中でそれぞれの錬金術師が固有で持つ「二つ名」にちなみ、ユーザ独自の二つ名を診断する「国家錬金術師 二つ名診断」を行う。

 「国家錬金術師 二つ名診断」を行うには、gooトップページを同アニメバージョンに変更することが必要。同診断では質問が4問出題され、これに回答すると自分がどのタイプの“錬金術師”か、“二つ名”が診断される。また、診断に参加すると、非売品の特製ストラップやカレンダーなどをセットにした「スペシャルグッズセット」や、ポスターなどがあたるプレゼントキャンペーンに応募できる。キャンペーン期間は8月13日まで。

gooトップページを「鋼の錬金術師」バージョンにして自分の“二つ名”を診断

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る