復活キターーーッ!!!! 織田裕二がCM

自動車 ビジネス 国内マーケット
再びCMキャラクターに起用された織田裕二
再びCMキャラクターに起用された織田裕二 全 13 枚 拡大写真

 参天製薬は15日、同社の目薬「サンテFX」が発売から20年を迎えたことを記念した「サンテFX 20周年記念プロジェクト」の記者発表を実施。再びCMキャラクターに復帰した織田裕二が登場した。

 CMキャラクターに復帰した織田裕二は「再びCMに出られてすごく嬉しいです。以前8作のCMがあり、時を経て9作目ができました。ご覧になった皆さんがどんな顔をされるのか、すごく楽しみです。CM撮影では数えられないほど“キターッ!”と叫んだため、最後は声が枯れてました。どうしてあんな顔つきで“キターッ!”と叫んでいるのかは、実際に目薬を注して頂ければ気持ちがお解りになると思います」とアピールした。

 ステージの巨大スクリーンに新CMが映し出された後、会場の様子を見た織田さんは「皆さんニコニコしてらっしゃるので安心しました」とほっとした様子。「今、すごく大変なときですけど、ぜひこの目薬サンテFXを注入して、また気合入れて頑張っていきましょう!」とコメントした。新CMは18日より全国でオンエアされる。

 参天製薬 代表取締役社長兼CEO、黒川明氏は「1991年に登場した最強の爽快系目薬“サンテFX”は1999年にタウリンを配合した“サンテFXネオ”、2009年にはビタミンとアミノ酸を配合した“サンテFX Vプラス”と進化を続けて参りました。シリーズ累計7000万個を売り上げ、縦に積み上げていくと大気圏まで到達するほどの数になります」と発売からの20年を振り返った。

 また20日~7月19日まで、山手線21駅のホーム看板にて「23種類のキターッ!広告」を実施。20日~26日まで、阪急梅田ルミポール(BigMan横)にて大型交通広告を実施する。

 さらにWEBでは20周年記念コンテンツとして3Dテレビ等が当たるプレゼントのほか、自分自身の「キタ顔(「キターッ!」と言っている自分の顔写真)」をスペシャルサイトにアップロードすると、自分の「3Dキタ顔」が作成され、オリジナルの「3Dキタ顔アイコン」などがプレゼントされる試みも実施。「キター度」を判定する「キタ顔チャレンジプロジェクト」も用意されている。

復活キターーーッ!!!! 織田裕二が20周年の新CM

《野路敬生@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る