タタの世界販売、ランドローバーが30%増…5月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
ランドローバー レンジローバー
ランドローバー レンジローバー 全 3 枚 拡大写真

インドのタタモーターズは15日、5月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万8251台。前年同月比は11%増と、2か月連続で2桁の伸びを維持した。

乗用車の販売台数は、前年同月比2%増の4万4181台。インド国内では、超低価格車の『ナノ』が6515台を売り上げ、前年同月比は84%増と高い伸びが続く。『スモー』『サファリ』『アリア』『ベンチャー』シリーズも、15%増の3121台と引き続き好調だ。

また傘下のジャガー&ランドローバーの5月世界販売は、前年同月比17%増の2万2296台。その内訳は、ランドローバーが30%増の1万8075台。一方、ジャガーは18%減の4221台と明暗が分かれた。

商用車の5月世界販売は、4万4070台。前年同月比20%増と、高い伸びが持続している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る