【ホンダ フィットシャトル 発表】ミシュランの低燃費タイヤ、HVに単独採用

自動車 ビジネス 企業動向
ミシュラン・エナジー・セイバー
ミシュラン・エナジー・セイバー 全 2 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは6月17日、安全性と耐久性を兼ね備えた低燃費タイヤ、ミシュラン「エナジー・セイバー」がホンダの新型ハイブリッドカー『フィットシャトル・ハイブリッド』の唯一の新車装着用タイヤに採用されと発表した。

今回採用されたエナジー・セイバーは、業界の自主基準である「低燃費タイヤ等の普及促進に関する表示ガイドライン(ラベリング制度)」の低燃費タイヤに適合しており、転がり抵抗性能が「A」、ウェットグリップ性能が「c」の等級を取得している。

日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマス社長は「ミシュランは、新車装着用も補修用も、車を運転するのは同じお客様だという考え方から、それぞれに同等の性能を満たすタイヤを供給するという基本理念を持っており、今回の採用は、私たちの戦略への確信を深めてくれた」としている。

エナジー・セイバーは、転がり抵抗を従来品に比べ約7%抑え、低燃費性を向上させるとともにロングライフ設計を図ることで、高い経済性を実現した。ウェット制動距離も従来品に比べ約6%低減し、安全性も向上している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  4. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  5. “番狂わせ”の都市対抗野球、トヨタ自動車初戦で敗退、三菱自、スバルは2回戦へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る