中学入試まちがえるところがすっきりわかる 旺文社

自動車 社会 社会
旺文社、「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ6/23刊行 「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ
旺文社、「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ6/23刊行 「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ 全 2 枚 拡大写真

 旺文社は、問題集「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズを6月23日に刊行する。

 同シリーズは、親子で取り組める中学入試対策書。「算数文章題」「算数図形」「国語文章読解」「理解」「社会」の5冊が刊行される。同社によると、中学入試対策書はこれまでも数多く刊行されているが、子どもの学習をサポートする保護者にとっても「どこでつまずくのか」がわかりづらく、適切な指導が難しいことが問題だったという。

 同書では、間違いやすいポイントを保護者にもわかりやすよう丁寧に解説。同社の人気問題集「でる順」のノウハウを採用し、すべての科目・単元において実際に出題された入試問題を掲載しているため、実戦力に絞った学習が可能。また「解説」「例題」「応用」の3つのステップを見開きで掲載し、苦手の原因となるつまずきのポイントをわかりやすく解説しているほか、「図で考える」ことを重視した紙面構成で、目で見て理解できるように工夫されている。

 同社では、これから受験を検討する親子をはじめ、つまづきを感じている児童の追い付き学習や、塾などで苦手になった分野の補習にも適した対策書であるとしている。

「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ
科目:算数文章題、算数図形、国語文章読解、理科、社会
体裁:B5判2色144ページ(算数図形のみ128ページ)
定価:924円(税込)
対象:小学校4・5・6年生

旺文社「中学入試まちがえるところがすっきりわかる」シリーズ

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る