【ニュル24時間】決勝…ポルシェが2年ぶりに優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マンタイレーシング・ポルシェ(ニュルブルクリンク24時間耐久レース)
マンタイレーシング・ポルシェ(ニュルブルクリンク24時間耐久レース) 全 6 枚 拡大写真

25〜26日、「第39回ニュルブルクリンク24時間レース」がドイツで開催された。マンタイレーシングのポルシェ『911GT3 RSR』(マルク・リエブ/ルーカス・ルーア/ティモ・ベルンハルト/ロマン・デュマ選手組)が、2009年以来、2年ぶりの総合優勝を達成している。

レースは純プライベーターの伏兵、フェラーリ『458GTC』が、ポールポジションからスタートという展開。しかし、レース中盤に首位に立った18号車、マンタイレーシングのポルシェ911GT3 RSRが、終始安定した走りを見せ、トップでチェッカーを受けた。

また、BMW、アウディ、メルセデスベンツのドイツ3メーカーが、熾烈な2位争いを展開。その結果、2010年の同レース覇者、1号車のBMW『M3 GT』が総合2位でゴール、E1-XP2クラスを制している。

アウディ『R8 LMS』は3〜5位という強さを発揮。6〜7位はメルセデスベンツ『SLS AMG GT3』。ポールスタートのフェラーリ458GTCは8位でレースを終えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る