アストンマーチン ヴィラージュ 日本発表…ラグジュアリーGT、15年ぶりの復活

自動車 ニューモデル 新型車
アストンマーチンの新型ヴィラージュが15年ぶりに復活。6月30日より日本での販売が開始された
アストンマーチンの新型ヴィラージュが15年ぶりに復活。6月30日より日本での販売が開始された 全 18 枚 拡大写真

アストンマーチンの新型『ヴィラージュ』が6月30日、日本での販売を開始した。同日都内で顧客を招いた発表イベントが行われた。ヴィラージュはかつて1988年に発表、1996年まで販売されていた大型のラグジュアリーGTカー。15年ぶりにその名前が復活した。

『DBS』と『DB9』の間を埋めるモデルで、DBSのハイパフォーマンスな走行性能とDB9譲りのエレガントなデザインを両立した。497psの6リットル・V12エンジンを搭載。1500回転から最大トルク570Nmの80%を発揮する。

DBSにも装備されるアダプティブ・ダンピング・システムを標準装備。走行中に常に最適なサスペンションのセッティングをおこなう。また、大出力のパワーを受け止めるブレーキはカーボンセラミックディスクを採用した。

デザインは、アストンマーチンらしい流麗なクーペスタイルとしながら、より幅広になったフロントアンダーグリル、ボンネットのエアアウトレット、LEDを配列したヘッドライトといったアクセントが個性を主張する。筋肉質な大きく張り出したリアセクションもヴィラージュの大きな特徴だ。

インテリアでは、シートなど各所に散りばめられたピンストライプがエレガントさを演出。センターコンソールのスイッチはガラス製とし、宝石のような高級感を実現したとしている。

クーペと、オープンタイプのヴォランテを設定。価格はクーペが2299万5000円、ヴォランテが2509万5000円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る