ポルシェ、ルマン24時間へ復帰…2014年に向け車両開発

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルシェ911GT1(1998年)
ポルシェ911GT1(1998年) 全 12 枚 拡大写真

アウディ『R18TDI』の2連覇、そしてアウディにとっては10度目の優勝で幕を下ろした第79回ルマン24時間レース。その最高峰クラスへ、ポルシェが復帰することになった。

これは、ポルシェが6月30日に発表したもの。それによると、2014年から、ポルシェはルマン24時間レースの最高峰、「LMP1」クラスへワークス体制で参戦するという。

ポルシェは1998年、LMP1クラスの『911GT1』でルマン24時間に優勝。以降、LMP1にはワークス参戦しておらず、それより下のGTクラスに、市販の『911』ベースのマシンを投入してきた。

なお、2014年からLMP1クラスに参戦するマシンに関しては、未公表。しかし、ポルシェは911ベースのハイブリッドレーサー、『911 GT3 Rハイブリッド』をルマンに投入していることから、ハイブリッドなどの環境対応技術を搭載する可能性がある。

ルマン24時間のLMP1クラスには、2012年からトヨタが復帰を計画していると報じられており、アウディ、プジョーなどに加えて、多彩な顔ぶれが揃うことになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る