哀川翔、アジアンラリーに FJクルーザー で参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
哀川翔、アジアンラリーに FJクルーザー で参戦
哀川翔、アジアンラリーに FJクルーザー で参戦 全 10 枚 拡大写真

7月4日、俳優の哀川翔率いるラリーチーム「Show Aikawa World Rally Team」は、アジアクロスカントリーラリー2011(通称:アジアンラリー)に投入するマシン、 トヨタ『FJクルーザー』を関係者に向けて公開した。

会場はメインスポンサーであり、マシンのチューンを行なっているFLEX世田谷店。記者会見には哀川翔選手の他に、ドライビングコーチ兼コドライバーの奴田原文雄選手、2号車ドライバーの山本則博選手が登場した。

アジアクロスカントリーラリー2011は、8月6日~11日の日程で行なわれ、タイのパタヤからカンボジアのアンコールワットまでを5日間かけて走る過酷なレース。会見で哀川翔選手は、「ラリーを始めて3年経った。今回のレースの目標は完走です。カーナビはあるけど道はない……という過酷な状況と知らされているので、クルマをひっくり返さないように気をつける」と語った。

一方、哀川選手をサポートする奴田原選手は、「このチームは新しいことにチャレンジし続ける姿勢がおもしろい。僕はWRCに出たことはあるが、このレースは初体験なので楽しみです」とコメントした。

そして2号車に乗る山本選手は、「このレースには12回出場しているので経験は持っている。いままでは旧世代のクルマで走っていたが、今回のFJクルーザーは新しく、いろいろなところで注目されている。絶対におもしろいレースになると思う」と意気込みを伝えた。

なお、車両はこれから最終調整に入り、約2週間後にタイに向けて出発する予定だ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る