【フェラーリ FF 日本発表】「日本市場は台数よりサービスで勝負」アプルロスGM

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリFF
フェラーリFF 全 12 枚 拡大写真
フェラーリ・ジャパンのハーバート・アプルロスGMは、フェラーリ『FF』の発表会見で「日本では販売台数よりサービスの質を重視する」方針であるとした。

フェラーリ・ジャパンでは、日本国内で年間約400台を販売している。日本の自動車市場規模拡大が頭打ちにあるため、むやみに販売台数を追求するより、販売後のサービス品質を向上することで、プレミアムブランドとしての立ち位置を強固にしていくという戦略を選んだ。

同社では、7月1日からフェラーリ純正メンテナンス・プログラムを導入している。

同サービスは、フェラーリの正規ディーラーで『カリフォルニア』、『458イタリア』、FFを購入したオーナーに7年間無料で定期メンテナンスを実施するというもの。

このサービス、世界ではオプションサービスとなっているが、日本国内では標準サービスとして提供している。日本国内でのサービス品質向上に向けた具体策のひとつとなっている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る