いい作品になるか確証なかったが、楽しめればいいと

自動車 ビジネス 国内マーケット
公式サイト
公式サイト 全 2 枚 拡大写真

 ミック・ジャガー率いるスーパーヘビーが、デビューシングル『ミラクル・ワーカー』を7日(木)に発売。同バンドはダウンロード形式で「面白い」曲を先行発売した後、9月にアルバムを発売するという。

 ミックはメンバー達のリラックスした雰囲気を楽しんでいると語る。「どんな曲を作るか予想できなかったし、いい作品になるかも確証がなかったけど、楽しめればいいなと思っていたんだ」。また以前にミックは、他のミュージシャン達と共演する中で芽生える友情についても口にしていた。「たくさん作っては捨てているんだ。『これはつまらない、またいつものジョスみたいな曲だ』って言うと、『じゃあなんかアイデア出してよ!』って言い返されるんだから」「4人のボーカリストがいるけど、こういう風に仕事をしたことがなかったんだ。全ての負担が自分にかかるわけじゃないし、面白くなるから最高だよ」。

 ミックはスーパーヘビーの音楽がいかなるカテゴリーにも属さないと思っているものの、聞きやすい音楽なので、ファンがアルバムを気に入ってくれれば是非ツアーもやりたいと思っていると語っている。「これは新しいタイプの新しいジャンルの音楽で、1つのジャンルには分類できないんだけど、すごく聞きやすいんだ」「ローリング・ストーンズのファンなら絶対気に入るはずさ。他の曲で好きじゃないのがあっても、これは聞いたらはまるよ」「ツアーとか他のことは計画していないけど、みんなが気に入ってくれればやるかもね」。(BANG JAPAN)

ミック・ジャガー率いるスーパーヘビー、デビューシングルをデジタル配信

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る