ダブルエッジの魅力、NS_CONCEPT を立ち上げ

自動車 ビジネス 企業動向
坂井氏(左上)とNS_WATCH
坂井氏(左上)とNS_WATCH 全 1 枚 拡大写真

日産『Be-1』や『PAO』の開発にも参画した、コンセプターでウォーターデザイン取締役の坂井直樹氏は、プロダクトブランド「NS_CONCEPT」を立ち上げる。第一弾は、セイコーブライツアナンタとコラボレーションした『NS_WATCH』だ。

NS_CONCEPTとは、坂井直樹自身を体現化するコンセプトブランドだ。N極とS極、超和風+超洋風、一瞬×永遠など、両極=ダブルエッジの魅力を内包し、デザインとして開花させるトータルコンセプトだという。

NSはさまざまな分野にまたがり、時計、EV、バッグに始まり世界初の電子杖などを、NSブランドとして順次展開していく予定だ。ライフスタイルのさまざまな場面で、NSのブランド化のチャレンジが進んでいる。

またNS_CONCEPTは少数限定生産の稀少ブランドだ。「ナイスで、クールで、アーバンなフツウなデザイン」に飽きてしまった、成熟した大人たちのためにある。ダブルエッジな価値観を遊ぶ、そんな世界をNS_CONCEPTは目指す。

NS_WATCHの発表を記念して、コンセプター坂井直樹を中心に様々な分野の一流クリエーターが集結したコラボレーション展示会が、東京・表参道「GYRE」3FギャラリーEYEOFGYREにて開催される。

NS_CONCEPT 坂井直樹展
●会期:7月21〜25日
時間:11時00分〜20時00分
●会場:EYEOFGYRE/GYRE3F
東京都渋谷区神宮前5-10-1
主催:ウォーターデザイン

トークセッション1
●日時:7月21日(木)
19時00分〜20時00分
●GUEST:山中俊治、平野啓一郎
HOST:坂井直樹

トークセッション2
●日時:7月25日(月)
19時00分〜20時00分
●GUEST:谷川じゅんじ、猪子寿之
HOST:坂井直樹

トークセッションへの参加は、公式ウェブサイトから事前申込が必要。
http://nsconcept.blogspot.com/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る