【ホンダ フィットシャトル 試乗】コンパクトカーの枠にはまらない…まるも亜希子

試乗記 国産車
ホンダ フィットシャトル
ホンダ フィットシャトル 全 12 枚 拡大写真

まず感じたのは、これは『フィット』と比較するべきクルマではない、ということ。名前こそフィットの一員のようだけれど、キャラクターはまったく違うクルマに仕上がっている。

最初に試乗したのはハイブリッド。しかも後席からチェックした。ものすごい静かさと、高級車と言ってもいいくらいの乗り心地の良さ。レザーシートはたっぷりと膝まで座面があって、リラックスできる。そして運転席に移ると、インパネの造形がフィットそっくりなのは残念だけど、やっぱりステアリングの操作感などがしっとり上質で、落ち着いてドライブできる。ただ高速では、もう少しステアリングに剛性感があってもいいかな、と思った。
 
そして次にガソリンモデル。一般道でも高速でも、余裕たっぷりの走りに驚いた。こちらはステアリング剛性もバッチリで、コーナリングが頼もしい。
 
ラゲッジの広さ、使い勝手はさすがの出来映え。つまり『フィットシャトル』は、コンパクトカーの枠にはまらない走りと実用性、そしてエコ性能を持ちながら、フォーマルにもカジュアルにも乗れる柔軟性のある1台なのだと感じた。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

まるも亜希子|カーライフ・ジャーナリスト
映画声優、自動車雑誌編集者を経て、カーライフ・ジャーナリストとして独立。現在は雑誌・ウェブサイト・ラジオ・トークショーなどに出演・寄稿する他、セーフティ&エコドライブのインストラクターも務める。04年・05年にはサハラ砂漠ラリーに参戦、完走。日本カー・オブ・ザ・イヤー(2010-2011等)選考委員、AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。

《まるも亜希子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る