AppStore、1ドル=85円レベル

自動車 テクノロジー Apple
AppStoreの0.99ドルは85円に、アップルが価格レートを変更
AppStoreの0.99ドルは85円に、アップルが価格レートを変更 全 1 枚 拡大写真

アップルはAppStoreの価格レート(Tier1~85)を変更したようです。

AppStoreの価格レートはTierで表され、Tier1は0.99ドル=115円=0.59ポンド、Tier2は1.99ドル=230円=1.19ポンド、という風に各国の対応表が用意されていました。

しかしAppStoreはオープンから3年が経ち、その間、大幅な円高が進行するなど、為替レートの変動には対応できていませんでした。今回の変更はこれを是正するものと言えそうです。

アップルからの公式発表はありませんが、Tier1が85円(以前は115円)、Tier2が170円(230円)、Tier3が250円(350円)、という風になったようです。ユーザーにとっては嬉しい反面、デベロッパーにとっては約3割の値下げとなり厳しい対応になりそうです。

AppStoreの0.99ドルは85円に、アップルが価格レートを変更

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
  2. トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
  3. 日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. スバルマークの方が似合う? 新型ダイハツ『ムーヴ』のスバル版にSNSも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
ランキングをもっと見る