三菱、タイの販売シェアを拡大強化へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
三菱グローバルスモール・コンセプト
三菱グローバルスモール・コンセプト 全 1 枚 拡大写真

グローバル戦略の強化でタイを最重要拠点と位置付ける三菱自動車は、タイ国内の新車販売台数目標を現在の月間約6000~7000台から1万台に引き上げる方針を固めた。建設中の新工場などを視察するため、タイを訪れている益子修社長が記者会見で明らかにした。

エコカーなどの商品のラインナップとともに販売体制の拡充・強化を図る方針。
タイでの販売シェアを出来るだけ早い時期に「14~15%に拡大する計画だ」(益子社長)としている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る