BMW M3 DTM、姿を現す…2012年実戦デビューへ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
BMW M3 DTMコンセプト
BMW M3 DTMコンセプト 全 3 枚 拡大写真

2012年シーズンのDTM(ドイツ・ツーリングカー・マスターズ)に復帰を果たすBMW。そのマシンが15日、公開された。

旧DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)は、1984年にスタート。メルセデスベンツ、BMW、アウディ、オペル、アルファロメオがワークス参戦し、盛り上がりを見せた。しかし1996年、コスト高騰による自動車メーカーの撤退を受けて、旧DTMは終了した。

2000年、ドイツ・ツーリングカー・マスターズに名称を改め、DTMは再スタート。エンジンは4.0リットルV型8気筒、駆動方式はFR、電子装置は禁止と、コストを抑制する新レギュレーションが導入された。現在、メルセデスベンツ『Cクラス』とアウディ『A4』の2車種が、ワークス体制でエントリー中だ。

BMWは1987-1992年、M3でDTMに参戦し、通算40勝以上を達成。2012年シーズンからのDTM復帰は、BMWのワークス参戦としては、20年ぶりとなる。

BMWが15日に公開したマシンは、『M3クーペ』をベースに開発された『M3DTMコンセプト』。コンセプトの名を冠しているものの、基本的にこのマシンがDTMに実戦投入される。

エンジンは、自然吸気の4.0リットルV型8気筒ガソリン。レギュレーションにより、エアリストリクターの装着が義務づけられるが、それでも最大出力は480psを発生する。トランスミッションは、6速シーケンシャル。BMWによると、0-100km/h加速は約3秒、最高速は300km/hに到達するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  5. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る