【夏休み】アプリを使ったカンタン電気実験!

自動車 テクノロジー ネット
学研電子ブロック for iPad
学研電子ブロック for iPad 全 3 枚 拡大写真
 学研ホールディングスでは、iPad用アプリ「学研電子ブロック for iPad」を使った夏休みスペシャルイベント「『学研電子ブロック for iPad』で楽しく学ぼう!電池と電球を使ったカンタン電気実験!」を、8月21日にアップルストア銀座にて開催する。

 「学研電子ブロック for iPad」は、トランジスタ、抵抗、コンデンサなどのブロックを組み立て、数値演算に基づき、完成した回路を動作させるシミュレーションアプリ。70年代にブームを起こし、その後2002年に「大人の科学」シリーズとして復刻版が登場した電気実験キット「学研電子ブロックEXシリーズ」を再現したもので、App Storeで無料公開されている。

 イベントでは、同アプリをシミュレータとして使い、身近な電子回路の仕組みを、電球や電池を使った簡単な回路を例に解説していくという。プレゼンターは同アプリの開発責任者である、学研教育出版の田村尚志氏。子ども時代に電子ブロックブームを体験した科学好きの人たちや、その子ども世代にも魅力的な、「ためになる」講座を展開していくという。参加費は無料で、事前登録も不要。

 なお、無料アプリ「学研電子ブロック for iPad」は、さらに回路図を追加して楽しむこともでき、追加用の回路図(無料・有料ともあり)は学研電子ストアで配信している。学研電子ストアの特設Webページでは、製品版「新装版・学研電子ブロックEX-150」が当たる夏休みスペシャルプレゼントを実施中だ(応募期間:8月31日まで)。

◆「学研電子ブロック for iPad」で楽しく学ぼう!電池と電球を使ったカンタン電気実験!
日時:8月21日(日) 13:00〜14:00
場所:Apple Store,Ginza(アップルストア銀座)3階シアタースペース
参加費:無料

iPadアプリで電気実験…学研がアップルストアでイベント開催8/21

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る